家(建物)は洗えます
アウトドア専門除菌クリーニング
あなたは、汚れで塗り替えを考えていませんか?
外壁まるごと洗える!手軽で安価に除菌・殺菌して綺麗に!
外壁塗り替えの大きな要因のひとつ『汚れを解決するクリーニング』
家のメンテナンス、こんな方法があります。
塗り替え時期かな・・・と思ったら!
まず、家を洗って綺麗にするRe・ソトカベクリニンをしてみませんか。
従来のように、足場を組みペンキで外壁塗装をするとおおがかりになり高額になります。
まず安価で賢くクリーニング。
汚れに塗装する・・・?「汚れ=劣化」という認識はありませんか。
汚れは、クリーニングして綺麗にすれば良い!
最近は、品質も向上しているサイディングを多く使用しています。
これまで当然のことと考えられていた認識、思想、社会の価値観を劇的に変える!
「Re・ソトカベクリニン」で、生涯メンテナンス費用を軽減して賢くメンテナンス。
Re・ソトカベクリニンは、足場代もかからず工期も短い
- 汚れが気になったら・・・
Re・ソトカベクリニン ⇒ 足場は不要(足場代が削減でき工期も短い) - 塗料の劣化が気になったら・・・
Re・ソトカベクリニン + 防カビ、防水コ-テイング ⇒ 足場は不要(足場代が削減でき工期も短い) - ※シーリングなど全体の劣化が気になったら、Re・テックウォールをお勧めします。
当社の提案例
築10年汚れが気になる時期です
①Re・ソトカベクリニン ☆安価で家を洗って綺麗が蘇る☆
(全く劣化が進んでいない場合)
②Re・ソトカベクリニン + 防水、UV抵抗、防カビ、コーティング
(サイディングなどがやや劣化、防水姓がなくなっている場合)
※ 劣化状況で①または②のどちらかを選択
築20年
Re・テックウォール ☆酵素の力でカビ・汚れを落とし、防水・防カビのコーティング☆
築30年 ここでようやく塗り替え検討!
ペイント塗り替え ・・・ 検討時期
外壁塗り替えシステムとコスト比較してみましょう
(例)120㎡以下程度 ※使用されている建材によりメンテナンス方法は変わります。
◆外壁塗り替えシステム◆ 従来の考え方
築10年目 150万 (塗り替え)
築20年目 150万 (塗り替え)
築30年目 150万 (塗り替え)
合計 450万円
◆Re・テックウォールシステム◆ 新メンテナンスの考え方 ※仮価格
築10年目 15万(Re・ソトカベクリニン)☆家を洗って綺麗にします☆
築20年目 60万(Re・テックウォール)☆建材(サイディングやコーキング)の保護
築30年目 150万(塗り替え) ☆ここでようやく塗り替え
合計 225万円
合計メンテナンス費用は 半額 ですむことになります!
塗り替えの時期を延ばせるかもしれません
◎ 1m2テストで確認していただけます
◎ 安価で新築時のキレイを取り戻せます
汚れが気になっている・・・
実は、これが塗り替えの時期と考えている人が多くいます。
Re・ソトカベクリニンは、除菌・殺菌効果でカビ、コケ、各種菌を除去して環境を整え美しく蘇らせます。
建物、コンクリート、サイディング等の木材等、あらゆる物をスピード洗浄します。
※タイル壁など一部洗浄に効果が出にくいものがあります
人通りの多い場所や、植木など植物がある場所でも安心です。
お客様からこんな声を頂きました
綺麗でびっくり!なんだか明るい!と思うほど綺麗になっていて、歓声を上げてしまいました。
見て見ぬふりをしていたカビ、汚れもスッキリ! みんなに見て、見て!って言いたい!
お願いして良かったと思っています。
自信を持って、お友達にもご紹介できそうです。
最後に・・・
ペンキの塗装はとても大切なものですが、10年ごとに塗り重ねていくのが果たしてベストでしょうか。
家のメンテナンス(塗り替え)について、ゆっくりと慎重に検討してみてはいかがでしょうか。
人の身体でも定期的な健康診断や日々のメンテナンスが必要で、住宅も一緒で家を美しく保つことで
メンテナンス費用もずいぶん変わってきます。
塗り替えの時期を延ばせるかもしれません。