お見積もり無料! お試し無料施工実施中!

スタッフブログ

サイディング風のお宅のRe・テックウォール その2

前回に引き続き、施工風景のご案内です。
前回はこちら
 
酵素洗浄で1日。翌日は補修とコーティングになります。
 
1日目に玄関前の階段も洗浄しました。
階段はお隣のお宅と半々なんです。
もちろん、お客様側の階段のみを洗わせて頂いたのですが…。
20160517-01
こんなにもキレイになりました!
キレイになりすぎてなんだか申し訳ないような気にさえなりますね…f(^^;
小心者ですみません。
 
そしてこの日も現場見学会。見学にお越し下さった業者様に説明させていただいたり、色々と見ていただきました。
詳細はこちら
また、補修の際お手伝いいただいたりもして、和気あいあいとした見学会となりました。
改めましてありがとうございました。
 
さて。洗いが終わり、補修とコーティングです。
補修は今回窓やドア回りのコーキングになります。
(コーキングやらコーティングやらややこしくて申し訳ありません。)
 
コーキング補修中。
20160517-02 20160517-03

 
補修が終わった場所からコーティング。
どんどん進めます!
20160517-04
なんといってもコーティングは3種類。艶出しやら防カビやら、抗UVやら…しっかり守るためにしっかり塗ります!
※必ずしも3種全部しなければならない訳ではありません。素材や状態などにもよります。
どんどん進めます!
20160517-05 20160517-06
みんなでどんどん進めます!
 
屋根も洗った後、コーティングします。
20160517-08
 
塗っては乾かし、塗っては乾かし。。。
どんどん進めて、完成です!!
 
hy_h_160002-02a
お天気のいい日には…
20160517-07
壁が光ってます! ピカピカですね!
 
お客様にも喜んでいただけ、見学に来られた業者様からも感嘆の声をお聞きすることができました!
そんな声が日々の励みになっています。
今回も皆さまありがとうございました!
 
こちらの施工事例も合わせてご覧ください。

2016年5月17日

Re・テックウォールの無料お試し施工はこちら Re・テックウォールのお問い合わせはこちら